メンデルスゾーン姉弟のピアノ三重奏曲全集(2枚組)
フルヴォエ・ユーゴヴィック(フォルテピアノ)
 マリア・バーダー=クビツェク(ヴァイオリン)
 ドロテア・シェンヴィーゼ=グシュルバウアー(チェロ)
 シルヴィア・シュヴァインベルガー(ヴィオラ)
(2009〜2010録音)



Amazon.co.jp : メンデルスゾーン姉弟 : ピアノ三重奏曲全集

HMV : メンデルスゾーン姉弟のピアノ三重奏曲全集

Tower@jp : Felix & Fanny Mendelssohn: Complete Piano Trios



最近、水泳の前後に「プロテイン的なもの」を摂取しています。

週に1〜2回、1000m以上泳いでいるのですが、肉体に全然「マッソウ」がつかないのです。
泳いでいるとまず腕から疲れてきます。 しんどくて悲しいです。
筋トレもやればいいのかもしれませんが、筋トレしてから泳ぐには、時間と気力と熱意が不足している私。

グーグルおじさんに訊いてみると、「運動の前後にプロテインを摂取すれば、モリモリマッソウがつきますよそこのあなた!」と書いてあるページを発見。
「これはいい!」と思った私、さっそく水泳前にプロテインゼリー、水泳後にプロテインバーを摂取することにしました。


これがですねー・・・。

 美味しいのです!

プロテインゼリーは、程良い酸味がすっきり爽やか。
プロテインバーのナッツ味は、ウエハース菓子として立派な完成度、運動後のご褒美としてサクッと食べて思わずニッコリ。

で、肝心の効果はというと・・・。



   太りました。



プロテイン食品自体、馬鹿にならないカロリーがあるし、
水泳後は自宅で夕食モリモリ、ビールはグビグビ、食後はナッツをつまみにジントニックを一杯なんてやってるからかな?(←からです)
なんと、体脂肪率も少し増えたりして・・・。
ちなみに筋肉は全然ついてません。

うーん、逆効果?
でも、美味しいから、まあいいか!(←よくない)


さて、話は変わって、クラシック廉価レーベルの王者、ブリリアント・クラシックス
またまた安くて素敵な新譜をリリースしてくれました!
2枚組です、1000円以下で買いました。

 メンデルスゾーン姉弟のピアノ三重奏曲全集

フェリックス・メンデルスゾーン(1809〜1847)のピアノ三重奏曲第1番と第2番
ファニー・メンデルスゾーン(1805〜1847)のピアノ三重奏曲
さらにフェリックスが12歳(!)で書いたというピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラのための三重奏曲を収録。
ピリオド楽器を使用し、しかもフォルテピアノは1曲ごとに違う楽器を使うという凝りよう。
フェリックスの若書き以外は知られた名曲なので安心して聴けますが、一聴して驚いたのが演奏の見事さ。

演奏者はたぶん全員無名ですが、確かなテクニックに裏打ちされた熱い演奏、あっという間に引き込まれました。
皆さん相当に腕が立つ方々であります。
作品に対する共感がビンビン伝わってくるほどに情熱的でありながら、曲のフォルムを崩さない端正さ、素晴らしいです!
アンサンブルの息はぴったりだし、フォルテピアノ独特の軽やかな音も魅力的。
聴いていて思わず興奮してしまいました。

 ファニー・メンデルスゾーン:ピアノ三重奏曲・第1楽章
 

ファニー・メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲は大好きな曲。
この曲については、こちらのページをぜひご覧ください。


12歳のフェリックスの三重奏曲を聴くのはは初めて。
全4楽章で15分足らずの可愛らしい曲で、甘酸っぱいメロディ満載の美しい作品。
て、天才だ・・・。

メンデルスゾーン・ファン、室内楽ファン、ピリオド楽器ファンにとって、価格の数倍の価値がある素敵なCDです。

(2013.6.23.)


関連記事
メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲第1&2番(スターン、ローズ、イストミン)
メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲、ピアノ三重奏曲第1番ほか(アンネ・ゾフィームター)

メンデルスゾーン姉弟/弦楽四重奏曲集(エベーヌ四重奏団)


ファニー・メンデルスゾーン/ピアノ三重奏曲
ファニー・メンデルスゾーンの音楽
ファニー・メンデルスゾーン/歌曲集 & ピアノ曲集
ファニー・メンデルスゾーン/三重奏曲(フルート版)

ファニー・メンデルスゾーン/室内楽作品集(トリオ・ハービッヒ)
ファニー・メンデルスゾーン/一年(Das Jahr)
ファニー・メンデルスゾーン/ピアノ・ソナタ全集
ファニー・メンデルスゾーン/ピアノ曲集 1821〜46

山下剛/もうひとりのメンデルスゾーン

「音楽の感想小屋」へ

「更新履歴」へ

HOMEへ