タニヤマヒロコノピアノアルバム(2024)
Amazon : タニヤマヒロコノピアノアルバム
Tower : タニヤマヒロコノピアノアルバム
2024年10月6日、大阪に谷山浩子ソロライブを聴きに行ってきました!
浩子さんのライブは数年ぶりです。
調べると前回行ったのは2018年12月(@岡山)でした、ほぼ6年ぶりかあ。
日頃の行いが良いのか悪運が強いのか、まさかの最前列が当たりまして、浩子さんから3mくらいの距離。
深みのある歌声とキラキラしたピアノで聴く珠玉の名曲の数々、そして漫談顔負けの楽しいMCを堪能。
幸福な気持ちで帰途につきました。
さて、先月発売された谷山浩子の最新アルバム
タニヤマヒロコノピアノアルバム
ピアノインストによるセルフカバーアルバムです。
つまり歌は入っていません。
谷山浩子の魅力といえば、なんといっても澄み切った美声、そしてダークで幻想的な歌詞による世界観だと思うのですが、
それらを切り捨てていわばメロディだけで真っ向勝負に出たわけですね!(大げさ)
森へおいで
・・・はい、メロディの美しさだけで充分優勝です!
「森へおいで」は、原曲では微妙に気持ち悪い歌詞にゾワッとくるのが快感なんですが(←変態か)、
ピアノインストだと絶美なメロディをストレートに味わえます (歌詞も頭の中でちらつくけど)。
カラオケにも使えます!(いや私は歌いませんが)
浩子さんのピアノは決して超絶技巧というわけではありませんが、柔らかくまろやかで上品なゆらぎがあって、
ノーブルで凛とした表現が心地よく、メロディの歌わせ方に瑞々しい色気があります。
まっくら森の歌
それでも聴いているうちにだんだん谷山浩子ワールドに絡めとられてゆきます。
クリスタルな音で築かれた透明で明るい宮殿の中を散策しているうちに、
いつしか迷宮の奥深くに引きずり込まれて自我を失ってしまう感覚を味わいました
(←「寝オチ」ともいう)。
風になれ〜みどりのために
なお、DISC2として2004年に発売されたピアノインストアルバム『Mezzo Piano』全21曲のリマスター盤がついた2枚組となっています。
『Mezzo Piano』持ってなかったのでラッキーでした。
テルーの唄
(2024.10.12.)
その他の谷山浩子の記事
谷山浩子/冷たい水の中をきみと歩いていく
谷山浩子 101人コンサートスペシャル at 青山円形劇場 1988(DVD)
谷山浩子×Rolly/Rolly&谷山浩子のからくり人形楽団、暴虐のからくり人形楽団
谷山浩子 45th シングル・コレクション
谷山浩子50周年イヤーフィナーレ〜コンサート2023〜
谷山浩子コンサート〜デビュー45周年大収穫祭 at 東京国際フォーラム
谷山浩子/デビュー40周年記念コンサート at 東京国際フォーラム
1991谷山浩子コンサート with ねこ森アンサンブル
谷山浩子/花さかニャンコ
谷山浩子/浩子の宅録
谷山浩子/ヒロコとニャンコと音楽の魔法