エマーソン、レイク&パーマー/展覧会の絵
Emerson, Lake & Palmer/Pictures at an Exhibition
(1971)



Amazon.co.jp : Pictures At An Exhibition

Tower@jp : Pictures at an Exhibition

R.I.P.Keith Emerson (1944〜2016)


まだ3月なのに、今年(2016)は偉大なミュージシャンの訃報が妙に多い気が。

 1/5 ピエール・ブーレーズ
 1/10 デヴィッド・ボウイ
 1/18 グレン・フライ
 2/3 モーリス・ホワイト
 3/5 ニコラウス・アーノンクール
 3/8 ジョージ・マーティン

そして3月10日、
キース・エマーソン・・・。

エマーソン、レイク&パーマー(ELP)を知ったのは、アルバム「展覧会の絵」

70年代中ごろ、
冨田勲シンセサイザー版「展覧会の絵」(1975)にドはまり中だった高校生の私、

 「『展覧会の絵』をロック化した名盤がある」

と聞いて、小遣いはたいてLPを買いました。

聴く前は、原曲をそのまま忠実にロックバンドでやってると思ってたので、
カットされた曲があったり、ELPのオリジナル曲が挿入されたりするのにとまどいましたが、
何度か聴くうちに、すっかり魅了されました。

とくに、
キース・エマーソンのチョーハイテクニックなキーボードと
グレッグ・レイクの甘くて張りのある歌声には問答無用でノックアウト。

 
プロムナード〜賢人
 

キースは、当時最新のムーグ・シンセサイザーとハモンド・オルガンを弾いています。
シンセサイザーの奇妙な音色に時代を感じます。
ライヴ録音です、熱いです、燃えています。
You Tubeで動画を見ると、キースはキーボード弾きながらヘドバンしたり、腰をくねくねしたり、
鍵盤で股間をスリスリしたり、オルガンを傾けてくるくる回したり、なんかもう無茶苦茶です。
これだけ無茶苦茶やりながら、音楽は全く破綻していないから凄いです。

「ブルース・バリエーション」という曲では、ビル・エヴァンズ「インタープレイ」が引用されます。
高校生の頃は
ビル・エヴァンズなんて知らなかったので、大人になってから「インタープレイ」を聴いて仰天しました。

 ブルース・バリエーション (1:52からビル・エヴァンズの「インタープレイ」が引用されます)
 

 ビル・エヴァンズ・クインテット「インタープレイ」
 

さて、「展覧会の絵」ですっかり
ELP好きになった私、つづいて「タルカス」「恐怖の頭脳改革」も聴いてみましたが、
これらはあまりピンときませんでした。
なので私にとって、ELPといえばいまだに
「展覧会の絵」です。

{2016.03.13.)


「音楽の感想小屋」へ

「整理戸棚」へ

「更新履歴」へ

HOMEへ