米澤穂信/米澤屋書店
(文藝春秋 2021)



Amazon : 米澤屋書店

ミステリ作家・米澤穂信が20年にわたって様々な媒体に書きためてきた書評やお勧め本、対談を一冊にまとめ、
さらに書き下ろしエッセイ「私の好きなミステリ」(120枚)&オリジナルコメンタリー(180枚)収録。


読む前から予感はしていたのです。

これはおそらくとんでもない書物だ、平穏な人生を送りたいなら手に取らないほうがいい。
・・・と内なる自分が警告を発していたのですが、意志の弱い私、結局読んでしまいました。

 米澤穂信/米澤屋書店

結果、

 読みたい本が爆増しちゃいました!

山本周五郎のリドル・ストーリー? 絶対読まなきゃ。
山田風太郎のこれは読んだけどあれは読んでないぞ読まなきゃ。
陳舜臣の密室ものの最高傑作? 読むしかないやん。

べつに米澤さんは読め読めとゴリ押ししてくるわけではないのです。
ただただ面白かった、こんな風に素晴らしかった、こんなの読んだの初めてだと、無邪気に喜んでいるだけ。
しかしなんと美味しそうに本を読む人なのでしょう。
こちらの食欲じゃなかった読書欲をビンビンにそそってきます。

泡坂妻夫北村薫への偏愛ぶり(というか私淑)が目を惹きます。
一方でいかにも好きそうなのにあまり触れられていない大物作家もいます。
(松本清張、仁木悦子、笹沢佐保、島田荘司、ヴァン・ダイン、フレドリック・ブラウン、レイモンド・チャンドラー、ドロシー・セイヤーズなど)
まあたまたまなんでしょうけど。


ところで私はうどん県の片田舎に住んでおりますが、幸か不幸か車で数分のところにわりと大きな紀伊国屋書店があります。
一も二もなく駆けつけて、さっそく紹介されていた本を3冊買いこんじゃいました。

まあ、明らかに読んでない本はまだいいのです。
悔しいのは読んだ記憶があるのに内容を忘れている本、それを絶賛されると「再読しなきゃ!!」と焦ります。

しかしそういう本に限ってなかなか見つからない。
家の中にはあるはずなんですが・・・どこに置いたかな?
悔しいけれど買いなおそうか?
しかし買いなおした後で見つかったら二倍悔しいぞ・・・。
心は千々に乱れます (泡坂妻夫「煙の殺意」、どこいったー!?)


とりあえず個人的な備忘録。
本書に登場する「これ読もう」と強く思った作品のリストです。
 
 山田風太郎「明治断頭台」
 浜尾史郎「殺された天一坊」
 渡辺温「可哀相な姉」
 連城三紀彦「白蘭」
 陳舜臣「方壺園」
 ロバート・ファン・ヒューリック「沙蘭の迷路」
 ピエール・シニアック「ウサギ料理は殺しの味」
 久世光彦「一九三四年冬 乱歩」
 アントニイ・バークリー「最上階の殺人」
 マイケル・マローン「赤粘土の町」
 ホルヘ・ルイス・ボルヘス「アベリーノ・アレドント」

(2022.01.02.)


関連記事
米澤穂信/クドリャフカの順番(角川書店)
米澤穂信/犬はどこだ(東京創元社)
米澤穂信(編)/世界堂書店


「更新履歴」へ

「本の感想小屋」へ

「整理戸棚(索引)」へ

HOMEへ