カーラ・ボノフ/KARLA BONOFF (1977)




Amazon.co.jp : Karla Bonoff


カーラ・ボノフ
アメリカの清純派シンガー・ソングライター(あるのか、そんな言葉?)といえば、この人。
リンダ・ロンシュタットにたくさんの曲を提供しています。

もっとも雰囲気はかなり違います。
リンダ大輪の薔薇の花とすれば、カーラ白い百合の花
リンダが、明るいクラスの人気者なら、カーラは、内気で目立たないタイプ。
同じ曲を歌っても、カーラのほうが、ひっそりと清楚なたたずまい。
言うてしまえば地味ですが、かえって飽きが来ないです。

とくにこのファースト・アルバムは、シンプルでアコースティックなアレンジのおかげもあって(予算がなかった?)
カーラの紡ぎだす美しいメロディをストレートに味わえます。
のびやかであっさり系の歌声も、どことなく初々しい。

カーラ自身が弾く、印象深いピアノのイントロで始まるトラック1"Someone to Lay Down Beside Me"は、
リンダ・ロンシュタットのヴァージョンアルバムHasten Down the Windに収録より、こちらのほうが好きかも。
歌は間違いなくリンダのほうが上手いのですが・・・まあ好みの問題。
ちなみにリンダ・ヴァージョンは、スケールの大きなアレンジで朗々と歌い上げるスタイル。

 

ピアノ1台のみでせつせつろ弾き語られる”Lose Again”、名曲です。
なおこの曲もリンダ・ロンシュタット(”Hasten Down the Wind収録)は力いっぱい大迫力で歌っています。
どちらのヴァージョンも素晴らしくて、聴き比べると面白いです。

 

リリースされているアルバムはわずか4枚。 寡作な人です。
なお第2作「The Restless Night(ささやく夜)」 (1979)も、名盤のホマレ高い一枚。

現在も、ソロおよび”BRYNDLE”というバンドのメンバーとして地道に活動しているそうです。

(06.5.12.)

関連記事
カーラ・ボノフ・ライヴ


「お気に入り音楽箱(ノン・クラシカル)」へ

「整理戸棚(索引)」へ

「更新履歴」へ

HOMEへ