バッハ&ヘンデル/リコーダー・ソナタ
ミカラ・ペトリ(リコーダー)、キース・ジャレット(チェンバロ)
(1991,1992年録音)

Amazon.co.jp : Bach: Six Sonatas

Tower@jp : Bach Sonatas
Amazon.co.jp : Handel Sonatas

Tower@jp : Handel Sonatas


「バッハは偉大な即興演奏家でした」(キース・ジャレット)


私が子供のころには「縦笛」と呼んでいたものですが、今は小学校でも「リコーダー」と言うのですね。
ムスメたちも一時、授業で使うリコーダーを持って帰ってきて、ピーピー練習してました。
私も刺激されまして、自分用に一本奮発しまして(木製!)、楽譜まで買ったりしまして(ヘンデル!)、子供と一緒に吹いてみたりしましたが、最近はすっかり孫の手代わり。
吹き口のところで背中コシコシ掻いてやると・・・ちょっと痛いな(おいおい)。

さてこれは、モダン・リコーダーの女王、ミカラ・ペトリが、ジャズ・ピアニストのキース・ジャレットと共演したアルバム。
バッハヘンデルフルート(リコーダー)・ソナタ集です。
キースはピアノではなくチェンバロを弾いています。
異色の顔負わせですが、スンバラシイ。

 ヘンデル:リコーダー・ソナタ ヘ長調 第2楽章 (とても有名な曲。軽快で楽しい!)
 

 ヘンデル:リコーダー・ソナタ イ短調 第4楽章 (哀愁のアレグロ、リコーダーの硬質な音がよく合います)
 

ライナーによると、あえて入念なリハーサルはせずに、ほぼ一発録りで録ったようですが、もう嬉しくなるほど生き生きした音楽です。
輝くような音色で自由な装飾を加えて吹きまくるペトリ、負けじと即興的なフレーズでぴったりつけるジャレット
息の合った、高次元のインタープレイが満喫できます。

バッハ、ヘンデルとも有名な曲が多く、私も複数のCDを持っていますが、「楽しそうに演ってる」という点ではこのCD、ピカイチかも。
バッハのソナタBWV1033の第2楽章、風のように駆け抜けてゆくアレグロの何とスリリングなこと。
これぞ音楽、やっぱりこうでなくっちゃ。

 バッハ:ソナタ BWV1033 第2楽章 (なんという爽やかさ!!)
 

ながらく愛聴しているお気に入りCDです。
ところでバッハのジャケットで、キースの横から顔を出している黒猫は何者? いい味だしております。

 バッハ:ソナタ BWV1034 第2楽章 (天上の小鳥のさえずりのよう)
 

(07.1.6.)


関連記事
コッペル/ムーンチャイルズ・ドリーム(ミカラ・ペトリ独奏)

キース・ジャレット/サンベア・コンサート


「お気に入り音楽箱(クラシカル)」へ

「整理戸棚(索引)」へ

「更新履歴」へ

HOMEへ