J・D・サウザー/Home By Dawn(1984)



Amazon : Home by Dawn

R.I.P. John David Souther (1945.11.02.〜2024.09.17.)


え、John David Souther が亡くなっただと?

悲しいなあ・・・。
1970〜80年代のウエストコースト・ロックの立役者がまたひとり。

彼のアルバムで有名なのは、なんと言っても"You're Only Lonely"(1979)。
大瀧詠一の"The Long Vacation"にもインスピレーションを与えた名作です。

でも、1984年の Home by Dawn も隠れた傑作というか、個人的にはこっちのほうが好き。
やわらかなメロディに、シンプルでアコースティックなサウンド。
甘い歌声は色気たっぷりで、聴くだけでダンディ度が上がりそうです(もちろん気のせいです)。
カセットテープに録音して車の中で聴きながら、田舎道を制限速度でぶっ飛ばしたもんですよ(それぶっ飛ばしてない)。

 Go Ahead And Rain
 

 I'll Take Care of You
 

沁みるわあ〜。

アップテンポの曲も素敵です。
元カノ、リンダ・ロンシュタットとのデュエット曲、"Say You Will"のカッコよさといったら!

 Say You Will (輝くばかりのリンダの歌声!)
 

でもやっぱり、スロー〜ミドルテンポの曲に味わい深いものが多いです。

 All For You
 

多くのアーティストに曲を提供、グレン・フライとは長年の親友で、「六人目のイーグルス」とも呼ばれ、
"New Kid in Town" "Heartace Tonight" "The Sad Cafe"などの名曲を共作しました。
結構な印税がコンスタントに入り、優雅に暮らしていたそうです、うらやましい・・・。

いまごろ天国でグレン・フライとセッションしているかな。

(2024.09.20.)


関連記事
J・D・サウザー/You're Only Lonely & Natural History

「更新履歴」へ

「音楽の感想小屋」へ

「整理戸棚 (索引)」へ

HOMEへ