中野振一郎/J・S・バッハ・アルバム
(中野振一郎:チェンバロ)(DENON COCO−70758)
日本を代表するチェンバロ奏者のひとりである、中野振一郎さんのバッハ・アルバムが、1000円で発売されました(1997年録音)。
バッハのチェンバロ作品の、華やかさ賑やかさを強調した演奏は、きわめてブリリアント。
「イタリア協奏曲」第3楽章や、「半音階的幻想曲とフーガ」など、アップテンポの曲では
スポーツ的な快感すら感じられます。
半音階的幻想曲とフーガ
15分を超える大曲「イタリア風アリアと変奏 BWV989」は、はじめて聴きました。
あのスーパー名曲「ゴルドベルク変奏曲」の陰に隠れてしまうのか、あまり取り上げられない変奏曲。
決してつまらない曲ではありません、というか傑作です。
こういう珍しい曲が入っているのもポイント高いです。
イタリア風アリアと変奏
しっとりとした叙情的なトラックもありますが、聴き終えての印象はやはり
「元気溌剌なバッハ」
バッハのチェンバロ曲で
@一発で目覚めたい方
A踊り狂いたい方
B高速道路をぶっ飛ばしたい方
などに、とくにおすすめでしょう。
中野さんご自身が執筆したライナーノートがついています。
イタリア協奏曲
(05.1.19.記)